10年以上fxで勝てない こてネコくんが トレードスキルを上げようと始めたブログです。
今年はマイルールを守り勝てるようになってきました!
(たまたまかもしれませんが…)
日々のデイトレードを完全公開して奮闘中です。
30秒程で読める内容ですので読者様のトレードの参考になればと思います。
(投資の結果は自己責任でお願いします)

こてネコくんをフォローする

注意点はラガルドさんの発言とインフレ率 勝手に今週の相場予想

2022/02/07(月)快晴

勝手に今週の相場予想

いつも勝手な相場予想です。

当たっていた試しはございません(たまには当たる)

「今週こんな事があるんだぁ」くらいの感覚で読んでください。

今週の注目 は今日の夜のECB総裁ラガルドさんの発言と(00:45)、10日(木)夜(22:30)の米・CPIです。

ラガルドさんの発言は普段あまり注目されてませんが、たまに大きく動きます。

先週のECB政策金利発表の際の発言で「利上げを示唆する」内容だった為 大きくユーロは上昇しました。

今回も更に利上げを早期に決定付ける内容の場合は大きく上昇するかもしれませんね。ただし期待外れだと下落します。

次に米国CPI。こちらは先月も7.0%とと かなり高いインフレ率でした。今回も更に高い 7.3%とと市場予想が出ております。

7.3%を上回るようなら 更なるインフレ高→急な利上げ→景気不安という流れが継続して「ドル高」になると予想されます。

今日は先週の雇用統計を受けて ドルは一定方向へ動きやすいので注意です。(逆張りを狙うワタクシの手法ではヤラレます)

今日のトレード根拠

ドル円は先週の雇用統計を受けて やや上昇気配ですので4時間足200SMAからのロングを狙います。上昇チャネルラインの下限でもありますから。利確は直近の高値で。

ポンド円は4時間足上昇チャネルライン下限からのロングを。

ユーロは今日ラガルドさんの発言が ありますが テクニカル的には「上がり過ぎ」の為 両方ショートを狙います。危険なので損切りは早めに…

今日のトレード

主な経済指標

ECBラガルド総裁講演 00:45

ドル円 114.9ロング 115.65利確 114.4損切り

ポンド円 155.5ロング 156.5利確 155.0損切り

ユーロ円 132.1ショート 130.55利確 132.6損切り

ユーロドル 1.152ショート 1.137利確 1.157損切り

ここまで読んで頂きありがとうございます

今日もトレード頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました