2021/09/22(水)曇り
昨日の東京時間 まさかのクロス円のショートカバー
これだけさんざん中国恒大危機のニュースが報道されている中 上昇するとは
やはり日足のサポートラインが機能しているのか と考えたワタクシはロングエントリーすることにいたしました。
これがやはり大失敗!
市場は手のひらを返したかのように下落してしまいました 泣
今日はFOMCですが、たとえこのまま下落が進んだとしても しばらく含み損を耐えようと思います。
ちょっと無謀な賭けで “投資”とは言えるものではありませんが…根拠はあります。
根拠① 過去何度も跳ね返されている日足のサポートラインであること。
根拠② 日足のRSIが30以下を振り切っている事(過去のチャートであれば ここから2円ほど下げる事もあるが必ず上げている)
根拠③ 中国恒大危機がテレビでも報道され始めた事(過去ニュースで報道され始めるとよく逆行します)
今日の上海市場のオープン時間、FOMCを乗り越えれば 上昇するんじゃないかなと考えております。(明日玉砕しているかもしれませんが…)
昨日の結果
ドル円 -1.8pips成行で損切り13:51 その後 109.25ロングエントリー -9.0pips含み損
ポンド円 149.95に変更してロングエントリー -87.7pips含み損
ユーロ円 128.3に変更してロングエントリー -33.7pips含み損
ユーロドル +82.0pips含み益
今日のトレード
主な経済指標
日・日銀金融政策会合 12:00
米・FOMC政策金利 03:00
ドル円 そのままキープ 110.4利確 108.4損切り
ポンド円 そのままキープ 152.0利確 157.0損切り
ユーロ円 そのままキープ 129.5利確 125.0損切り
ユーロドル そのままキープ
ここまで読んで頂きありがとうございます
今日もトレード頑張りましょう!

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント