10年以上fxで勝てない こてネコくんが トレードスキルを上げようと始めたブログです。
今年はマイルールを守り勝てるようになってきました!
(たまたまかもしれませんが…)
日々のデイトレードを完全公開して奮闘中です。
30秒程で読める内容ですので読者様のトレードの参考になればと思います。
(投資の結果は自己責任でお願いします)

こてネコくんをフォローする

日足ではショート 4時間足ではロング

2022/08/09(火)晴れ

昨日のドル円はややショート目線の昇降状態。

クロス円、ユーロドルも同じようにレンジ状態で ドル円だけがエントリー指値に引っかかり ポジションを持つことが出来ました。

昨日の結果

ドル円 +43.7pips含み益

ポンド円 指値に届かず取引無し

ユーロ円 指値に届かず取引無し

ユーロドル 指値に届かず取引無し

今日のトレード根拠

ドル円は日足では下落チャネルの上限に位置しており、前日は上下 髭をつけての陰線だった事から トレンド転換のショートになる可能性大です。

4時間足では 金曜の雇用統計を受けて ロング目線。

上昇チャネルの下限が134.4付近ですので、それを割らない限りはロング目線。

どっちが正しいのでしょうか?

本来なら長い時間足を優先させるのがセオリーと言われておりますので、日足に従いショート目線が正解だと思いますが、せっかくロングポジションで含み益ですので このままキープして 建値で逆指値を置いて 切られてしまうようだと ショート目線に切り替える事といたします。

クロス円も4時間足 上限チャネルの下限からのロングを狙います。

ユーロドルも同じく。

今日のトレード

主な経済指標 無し

ドル円 そのままキープ 134.5損切り

ポンド円 162.5ロング 164.9利確 162.0損切り

ユーロ円 137.35ロング 139.5利確 136.8損切り

ユーロドル 1.016ロング 1.033利確 1.012損切り

ここまで読んで頂きありがとうございます

今日もトレード頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました