10年以上fxで勝てない こてネコくんが トレードスキルを上げようと始めたブログです。
今年はマイルールを守り勝てるようになってきました!
(たまたまかもしれませんが…)
日々のデイトレードを完全公開して奮闘中です。
30秒程で読める内容ですので読者様のトレードの参考になればと思います。
(投資の結果は自己責任でお願いします)

こてネコくんをフォローする

利確ラインがエントリーライン

2021/09/01(水)曇り

昨日は月曜より やや大きなレンジも これといったトレンドはでない展開に

ワタクシの予想したドル円は 指値に届かなかった為 取引なしだったのですが、利確ラインには届きました。

そこから反発して今度は上昇しました。

ワタクシの出しているエントリーライン、利確ライン、損切りラインは4時間足の水平線やキリ番、反発しそうな移動平均線に置いている為

先週からのようなレンジ相場に限りですが 利確ラインからエントリーするのも良さそうですね。

昨日の結果

ドル円 指値に届かず取引なし

ポンド円 +19.3pips含み益

ユーロ円 +40.0pips指値で利確18:15

ユーロドル -9.6pips含み損

ユーロドルは昨日のブログで予想した展開に

逆指値には届かず 下落してきました。

直近では1.18がサポートラインになってきてしまっているので、少々不安ではありますが、そこを抜ければ 下落していくものと考えます。

このままスイングで

今日のトレード

主な経済指標

米・ADP雇用統計 21:15

米・ISM景況感指数 23:00

ドル円 110.2ショート 109.6利確 110.4損切り

ポンド円 そのままキープ 建値で損切り

ユーロ円 109.6ロング 130.2利確 129.4損切り

ユーロドル そのままキープ

今日のトレードは損切り幅が小さいのです

夜には まあまあの経済指標があります。

ニューヨーク時間からトレンドがついてしまう可能性がありますので、その時間までにエントリー出来なかった場合は 見送るかもしれません。

ここまで読んで頂きありがとうございます

今日もトレード頑張りましょう!

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ クロス円へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました