2022/02/04(金)曇り 立春
昨日の政策金利発表
まずはBOE→ 前回に引き続き2回連続の金利引上げで政策金利5%に
そしてECB→ 利上げ無し も金融緩和はさらに縮小へ、そしてラガルドさんの「インフレに対する警戒感」発言で 「これまで利上げに慎重 あのハト派だったラガルドさんが?」というサプライズで市場は年内利上げを示唆して ユーロは全面高となりました。
英国の2回連続の利上げとユーロの利上げ示唆、米国の3月からの利上げと合わせて全世界的な利上げを警戒して株価も全面安となりました。
日本だけが インフレと利上げの流れから取り残されていますね。
昨日の結果
ドル円 -14.7pips成行で損切り21:25
ポンド円 99.0pips成行で利確22:05 その後155.0ロングエントリー +33.1pips含み益
ユーロ円 +53.3pips成行で利確20:05
ユーロドル +105.0pips指値で利確23:03
今日のトレード根拠
ドル円は4時間足200SMAを上抜け上昇 さらに上昇していきそうですので200SMAに戻って来てからのロングを狙います。

ポンド円はそのままキープ 建値に損切りを置きます。
ユーロ円・ユーロドルは実際利上げしたポンドに比べて「利上げ示唆」で「さすがに上がり過ぎだろう」と考えてショートを狙います。しかし強い上昇トレンドですので、損切りは早めにします。
まぁ夜は雇用統計ですので それまでポジション調整はいたします。持っていたとしても1通貨ペアのみです。
今日のトレード
主な経済指標
米・雇用統計 22:30
ドル円 114.8ロング 115.65利確 114.3損切り
ポンド円 そのままキープ 157.5利確 建値で損切り
ユーロ円 131.65ショート 130.5利確 132.15損切り
ユーロドル 1.145ショート 1.133利確 1.149損切り
ここまで読んで頂きありがとうございます
今日もトレード頑張りましょう!
コメント