2022/02/02(水)快晴
昨日のISM製造業のコメントでは 輸送機器、家具、金属加工品、半導体共々に「物流・人手不足・インフレがサービス提供の妨げに」と相変わらず部品の納期や在庫状況・生産が厳しい状況に…
ワタクシなんぞには良く分かりませんが、インフレの悪化はまだまだ収まらずに厳しい状況だという事でFRBの利上げを示唆するという事でしょうか。
ユーロは今日のユーロの消費者物価指数の発表。
明日のECB政策金利発表を控えてか?
月曜からのユーロ高が止まりません。
ワタクシのユーロドルのショートは大きく含み損に…
危機を感じたワタクシは浅めの指値を入れてなんとか逃げました。
ユーロ円のロングは会心のエントリー!祝
まぁ利確出来たらの話ですけどね。
昨日の結果
ドル円+70.0pips指値で利確18:24 その後114.75ロングエントリー -1.7pips含み損
ポンド円 +65.8pips含み益
ユーロ円 +42.4pips含み益
ユーロドル +10.0pips指値で利確01:43
今日のトレード根拠
ドル円は 含み損が小さい為そのままキープしますが、今日の焦点は4時間足200SMAの上に行けるかどうか?
現在のところ下にいますが、このまま長い時間 下に居続けて114.55のサポートを下抜けしてしまうようだと損切りもしくは、建値で逃げる事を考えます。

ポンド円、ユーロ円はそのまま利確を待ちます。
損切りもプラス圏に設定して
ユーロドルは明日のECB政策金利発表までは「ユーロ高」が続くとみて 下落チャネルライン上限からのロールリバーサルでロングを狙います。
今日のトレード
主な経済指標
ユーロ・HICP 19:00
米・ADP雇用統計 22:15
ドル円 そのままキープ
ポンド円 そのままキープ +30pips逆指値 変更
ユーロ円 そのままキープ +10pips逆指値 変更
ユーロドル 1.124ロング 1.133利確 1.119損切り
ここまで読んで頂きありがとうございます
今日もトレード頑張りましょう!
コメント