2021/12/16(木)晴れ
今年最後のFOMCは、11月の段階では「来年6月にテーパリングを終了する」からインフレ率悪化の影響で「来年3月にテーパリングを終了する」と加速させる意向が伝えられました。
さらに高水準のインフレ率が続くようであれば、テーパリング終了後すぐに利上げを示唆しており、「来年は3回の利上げを見込む」としました。
いずれも「ドル買い」要因となり、「リスクオフ」となる内容だと思いますが、、
市場は今までのFOMC後よりも 「タカ派」で、はっきりとした政策を打ち出したことを好感して「リスクオン」となり「株高」「円売り」となりました。
今日はこのあと ユーロと英国の政策金利発表が控えており、いずれも高水準のインフレ率を継続していることから 米国より早い利上げ開始であれば「ユーロ高」「ポンド高」も再開され加速していくものと思わられそうですね。
昨日のワタクシのポンド円ポジションは 残念ながら FOMC前に逆指値で切られてしまい、もう少し下がった所で注文の指値を入れて 就寝したのですが、、
残念ながら こちらも指値に届かず… 朝イチで入り直しました。
昨日の結果
ドル円 +58.5pips含み益
ポンド円 +49.9pips逆指値で利確 23:58 その後151.3でロングエントリー +11.3pips含み益
ユーロ円 128.1に変更ロングエントリー +71.1pips含み益
ユーロドル +10.0pips逆指値で利確 05:28
今日のトレード
主な経済指標
英・BOE政策金利発表 21:00
ユーロ・ECB政策金利発表 21:45
ドル円 そのままキープ 114.7利確 +10.0pipsで逆指値
ポンド円 そのままキープ 153.5利確 150.8損切り
ユーロ円 そのままキープ 129.5利確 +30.0pipsで逆指値
ユーロドル 1.1275ロング 1.138利確 1.124損切り
ポンド円はBOE発表後 仕組まれたかのような下落に注意です。発表前に一旦切ろうかと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございます
今日もトレード頑張りましょう!
コメント