2021/06/16 (水) 曇り
欲をかいてしまいました。
昨日は数十分ほどですが ワタクシの保有するクロス円たちは含み益になった瞬間があったのですが、利益が伸ばせそうな展開になってきた為 建値付近に設定した指値を変更して利確を待ったのですが、やはり下値は固く元のオール含み損に戻ってしまいました 涙
今日は明朝3時にFOMCがあるので「逃げる」を最優先して挑みたいと思います。
ドル円の大きくなった含み損をどうするのか?ですね。
含み損が小さくなったら損切りするのか?建値まで待つのか?FOMCのドサクサ乱高下に期待して利確をするのか?(下手をすると大負けしますが…)
ギリギリまで考えてみます…
昨日の結果
ドル円 -59.0pips含み損
ポンド/円 -11.7pips含み損
ユーロ/円 -8.0pips含み損
豪ドル/円 -0.6pips含み損
今日のトレード
主な経済指標
英・CPI 15:00
中・小売売上高 16:00
ドル円 そのままキープ建値で指値
ポンド/円 そのままキープ建値で指値
ユーロ/円 そのままキープ 133.25で指値変更
豪ドル/円 そのままキープ 84.45で指値変更
今日もトレード頑張りましょう!
コメント