10年以上fxで勝てない こてネコくんが トレードスキルを上げようと始めたブログです。
今年はマイルールを守り勝てるようになってきました!
(たまたまかもしれませんが…)
日々のデイトレードを完全公開して奮闘中です。
30秒程で読める内容ですので読者様のトレードの参考になればと思います。
(投資の結果は自己責任でお願いします)

こてネコくんをフォローする

シナリオ通りもボラの大きさで天国と地獄

2022/04/27(水)曇り

昨日下落チャネルラインからの戻り売りを狙ったユーロ円 ポンド円でしたが、チャネルラインの上方でエントリー。

一旦 大きな含み損となり ポンド円は含み損に耐えきれずに損切りに… ユーロ円は含み損に耐えきり 見事利確する事が出来ました。

ポンド円もその後損切りラインに到達した途端に下落して利確値に到達した為 残念な結果になってしまいました。再度エントリーしていれば良かったです…

両者の違いはボラの大きさ。

あと チャネルラインの上限までエントリーを待っていれば良かった。待つべきでしたね。

昨日の結果

ドル円 -0.1pips逆指値で損切り23:11 その後127.55ショートエントリー +28.5含み益

ポンド円 -50.0pips逆指値で損切り 12:48

ユーロ円 +150.0pips指値で利確 23:41

ユーロドル 指値に届かず取引無し

今日のトレード根拠

ドル円はレンジブレイクして127.5下抜け 下落トレンドに。 下落チャネルラインも引けた為 そのままキープして下落チャネルラインの下限で利確を待ちます。建値で損切り。損切られても もう一度下落チャネルライン上限からのショートを検討します。

ユーロ円、ポンド円、ユーロドルは強い下落チャネルラインが引けている為 それがブレイクするまでは下落トレンドと見て 戻り売りを狙います。

今日のトレード

主な経済指標無し

ドル円 そのままキープ 126.7利確 建値で損切り

ポンド円 160.8ショート 158.5利確 161.3損切り

ユーロ円 136.1ショート 134.5利確 136.6損切り

ユーロドル 1.168ショート 1.160利確 1.172損切り

ここまで読んで頂きありがとうございます

今日もトレード頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました