10年以上fxで勝てない こてネコくんが トレードスキルを上げようと始めたブログです。
今年はマイルールを守り勝てるようになってきました!
(たまたまかもしれませんが…)
日々のデイトレードを完全公開して奮闘中です。
30秒程で読める内容ですので読者様のトレードの参考になればと思います。
(投資の結果は自己責任でお願いします)

こてネコくんをフォローする

ウクライナ関連報道で乱高下

2022/02/15(火)曇り

昨日はウクライナ関連報道で乱高下でしたね。このような相場に振り回されると大損してしまいます。以前のワタクシがそうでしたが…

オールショートで挑んだ昨日のワタクシのトレードでしたが、下落の勢い強く ぜんぜん指値に届かず、ノーポジ状態が続きました。

予想は当たっていますから 以前のワタクシでしたら「売っていたら+80pips以上だったのに」と機会損失を悔やみ 下がりきってしまった時点でショートを入れておりました。

昨日 もしそうしていたら大損でしたね。

ロシア外相の「プーチン大統領はウクライナとの話し合いに前向き」という発言でドル円、クロス円は大きく上昇。「行って来い」の展開になってしまい損切りを余儀なくされていたと思います。

ドル円のポジションを持てたのは深夜でした。

今日もポジポジ病に負けず「マイルールを守る」トレードを厳守していきたいと思います

昨日の結果

ドル円 +14.8pips含み益

ポンド円 指値に届かず取引無し

ユーロ円 指値に届かず取引無し

ユーロドル 指値に届かず取引無し

今日のトレード根拠

ドル円は今日も下落局面だとみてショートポジションをそのままキープ。

焦点は4時間足200SMAを下抜けできるか?ですね。

下抜け出来れば利確の指値に向けて大きく下落していきそうです。

ポンド円は上昇チャネルラインを完全に下抜けしてしまった為 下落チャネルラインを引き、その上限からのショートを狙います。

ユーロ円、ユーロドルもショート戦略。下落チャネルラインの上限まで引き付けてからのショートです。

今日のトレード

主な経済指標

ユーロ・GDP 19:00

ドル円 そのままキープ

ポンド円 157.1ショート 155.5利確 157.5損切り

ユーロ円 130.95ショート 129.5利確 131.45損切り

ユーロドル 1.135ショート 1.125利確 1.138損切り

ここまで読んで頂きありがとうございます

今日もトレード頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました