2022/07/11(月)はれ
今週の展望
今週は今日が参院選明けでどう動くのか?といったところ。
13(水)米・CPI
14(木)米・生産者物価指数
15(金)米・小売売上高
が今週の主なイベントです。
あと、来週にECB政策金利と日銀金融政策会合が控えております。
今日のトレード根拠
ドル円は135.5から136.5のレンジ内。
この中の中途半端な場所からトレードすると痛い目に遭いますね。
まさにワタクシの現在のポジションが そうなのです…
ドル円は日足で乱高下しながらも5日連続の陽線。
165.5からの反発が無いようなら、来週に日銀政策金利が控えている事から 再び円安に突き進んでいくものと思います。
が、今日は一旦反発があるものと考え、損切り後にもう一度ショートを狙います。
ポンド円は上昇チャネルの下限からのロング。
ユーロ円は下落チャネルの真ん中くらいに位置しておりますので 139.0を上抜けするようならロングで入ってみたいと思います。
ユーロドルは日足、週足で 長い下ひげ。
調整が入るものと見て、押し目買いのロングを狙います。
今日のトレード
主な経済指標
日銀黒田総裁発言 10:00
ドル円 そのままキープ 135.0利確136.5損切り その後136.55ショート 135.0利確 137.05損切り
ポンド円 163.6ロング 165.0利確 163.1損切り
ユーロ円 139.2ロング 140.2利確 138.8損切り
ユーロドル 1.014ロング 1.025利確 1.010損切り
ここまで読んで頂きありがとうございます
今日もトレード頑張りましょう!
コメント